Chikuwaのつぶやき

クラシック音楽、言語、ドイツ、物理など、雑食性です

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

英語論文をLaTeXで書くためのプリアンブル(\usepackage)

日本語でLaTeX文書を作るやり方はネットですぐ見つかるものの、英語で論文を書く際のテンプレートがあまり見つからなかった。どんなパッケージが必要となるか、まとめてみた。Physical Review誌の場合、documentclassはこう \documentclass[aps,prb,superscr…

A visit of Aliens - possible scenarios

What do you think will happen if aliens invade the Earth? This kind of topic sounds like science fiction, but we might be able to draw some possible scenarios if we think back our activities. Why do we human beings try to send space crafts…

「グローバル人材とは誰か 若者の海外経験の意味を問う」加藤・久木元(青弓社)

「グローバル人材(global human resources)」とは何か。国政でも、僕の所属する大学でも、マスコミでも声高に喧伝される「人材」であるが、一体どんな人材を指すのだろうと、疑問に思っていた。この本は、 海外経験(留学、インターンからワーホリ、現地就…

夏目漱石「現代日本の開化」

青空文庫から読むことができます: www.aozora.gr.jp 開化とは 漱石は「開化」を「人間活力の発現」と定義し、活力が外界の刺激に対してどう反応するかによって2種類に分類した。 消極的開化 ー 外から課される「義務」に対し、活力を節約しようとする方向…